今日は風が強くて寒々しい日。
天気が良かったのが救いで
たまった洗濯物が乾くのでありがたかったです。
そんな今日ですが
やっと作るシリーズ始動しました。
幼稚園はいろいろと作るものがあるので
それを準備するだけで結構大変です

ミシンは実家なので
作るシリーズは実家で行ったのですが、
まず足りないものを近所の布地屋さんへ行って買い足し、
午後から本格的に作りました

久々のミシン、
何だかんだで時間だけがどんどん過ぎ
結局この日出来たのは

シューズ入れと、
幼稚園に置いておく用の着替えい入れの袋の2つのみ。
↑↑↑
これはまだひもを入れてないので持ってこなかった為写真無し。
作るのって楽しいですね

きちっとはかって縫ったのにも関わらず
出来たら何故かゆがむ。。。
という切ない結果になってますが、
手作り感いっぱいでそれはそれで味があってよいかなと。
残りの作るシリーズは
給食袋・ランチョンマット・ぞうきんです。
なにげに私がせっせと作っている間
あっくんはチビチャン達と遊んでくれていたので
作業がはかどりました。
また近々行って残りの作るシリーズを仕上げたいと思います。
出来上がった作品お楽しみに!!!!ヘヘ♪
★あゆむごはん

★トン丼
★切干大根ととうふの。。。(名前不明)
★厚揚げともやしのにんにくしょうゆだれがけ(名前不明)
★とまと

今日は時間が無かったのでパパッと作りました。
↑これは切干大根を戻さず作るのでかなりの時短ごはんです。
自家製にんにくしょうゆを使った1品。

もやしと厚揚げだけ使用。←冷蔵庫にある率高し!!!!
タレはにんにくしょうゆ・酢・ごま油・砂糖・みそをまぜまぜしたものをかけただけ。

普通の豚丼です。ヘヘ♪